投資詐欺

リスク管理・セキュリティ

◇ポンジスキームとは?投資詐欺の典型例を知っておこう◇

MMPAです。今回は投資初心者が知っておくべき「ポンジスキーム」について解説します。高配当や確実な利益をうたう怪しい投資話の裏には、この仕組みが潜んでいる場合があります。1. ポンジスキームとは?ポンジスキームとは、新しく集めた投資家からの...
リスク管理・セキュリティ

●証券会社をかたるフィッシング詐欺が急増 投資家が取るべき8つの防御策●

MMPAです。今回はネット詐欺に関する最新のレポートを取り上げます。BBSS株式会社が運営する「ネット詐欺総研」が公開した 「7月度ネット詐欺レポート」 では、証券会社をかたるフィッシング詐欺が大幅に増加したとのこと。投資をしている方にとっ...
時事ニュース・考察

●みんなで大家さん 配当ストップについて考える●

MMPAです。「みんなで大家さん」が配当停止を発表しましたね。「えっ?」と思った方もいれば、「やっぱり」と思った方もいるでしょう。私自身は後者で、やはり直接運営していない小口投資にはリスクがあると改めて感じました。事の顛末「みんなで大家さん...
リスク管理・セキュリティ

!投資詐欺に注意 資産を守る!

MMPAです。毎日投資詐欺のニュースが記事になっています。千葉県市川市で73歳の男性が「AI株式分析」を名乗るLINEアカウントにだまされ、約1億8400万円もの大金を振り込んでしまう事件がありました。広告をきっかけにLINEへ誘導され、「...
時事ニュース・考察

●カンボジア拠点の特殊詐欺事件日本人29人を逮捕●

MMPA です。海外拠点の特殊詐欺の犯人が逮捕されました。29人も。カンボジア拠点の特殊詐欺事件 飛行機で移送中の日本人29人を愛知県警が逮捕いずれ氷山の一角でしょうがよいニュースです。「ルフィ」の子どもたち (扶桑社新書)
リスク管理・セキュリティ

●注意!投資詐欺●

MMPA です。今日も投資詐欺のニュースがでています。明日は我が身です。「自分だけは大丈夫」は捨ててください。いつ自分に降りかかるかわかりません。美味しい話しはありません。油断しないでください。「投資すれば儲かる…」その後、入金なく銀行で詐...
時事ニュース・考察

●ルフィ捕まる●

MMPAです。フィリピンで特殊詐欺の容疑者が捕まりました。氷山の一角、とかげの尻尾切りかもしれませんが…それでもとてもよいことです。「ルフィ」グループのメンバーか フィリピン入管当局が日本人の男(28)を拘束 窃盗容疑で東京簡裁が今年1月に...
時事ニュース・考察

●投資詐欺犯捕まる!●

MMPA です。詐欺グループが捕まりました。「凄腕のトレーダーです」自称個人投資家の男ら3人逮捕 3億円相当を130人以上からだまし取ったか-警視庁リンク切れのため下記記事に差替え「月利15%〜70%」「運用責任者は凄腕トレーダー」などウソ...