リスク管理 ●高配当株のリスクを考える~利回り5%がひとつの目安~● MMPAです。今回は高配当株のリスクについて、自分の経験と考えを交えて整理してみます。私は配当重視の投資をしており、「安定して配当がもらえる株」を中心にポートフォリオを組んでいます。しかし、高配当は魅力的な反面、裏にはさまざまなリスクが潜ん... 2025.09.07 リスク管理資産運用
スタイル ●揖保乃糸はうまい● MMPAです。揖保乃糸っておいしいですよね。普段はスギ薬局の一番安いそうめんと冷や麦を食べています。投資するにあたって原資を確保するために不要な出費を削減するのは(難しい言い方だなぁ)要するに節約するには贅沢は敵です。でも揖保乃糸は贅沢なの... 2025.09.05 スタイル資産運用
ETF(投資信託) ●初!QYLD配当● MMPAです。先日、購入していた QYLD の初めての配当金が入金されました。QYLDの解説はこちら●VYM?QY…?ん?なに?1● QYLDの保有口数と配当金 保有口数:10,000口 入金額:49円思ったより少額ですね。米国ETFなので... 2025.08.27 ETF(投資信託)資産運用
その他 ●暗号資産…やってました ビットコイン● MMPAです。以前暗号資産は怖いとかなんとか言っていたんですが・・・ なんと暗号資産やってました(笑楽天ポイントでビットコインを運用しています。仕組みもよくわかってないし、ポイント増えるかもしれないからくらいの気持ちで始めたんだと思います。... 2025.08.25 その他資産運用
スタイル ●インフレと現金ストックのバランスについて考える● MMPAです。最近「インフレが進むと預貯金の価値が目減りする」という話をよく耳にします。確かにその通りなんですが、「じゃあ、どのくらい現金を手元に残しておけばいいの?」という疑問が出てきますよね。今日は私なりの現金ストックの考え方についてま... 2025.08.23 スタイル資産運用
スタイル ◆私の投資スタイル~守備重視の資産運用~◆ MMPAです。おかげさまで記事も100を超え、毎日少しでもブログを見てくれている方がいてとても励みになっています。この機会に、私の投資スタイルや運用資産についてまとめてみたいと思います。 1. 投資スタイルの紹介 高配当安定株重視高配当は3... 2025.08.21 スタイル資産運用
スタイル ◆私の運用利回りの相場感◆ MMPAです。今回は投資における利回りの相場感がテーマです。私はなるべく手堅く投資を進めていますが、その中で「利回り」について自分なりの基準ができてきました。ここでは、株式・自動投資・不動産投資の3つのジャンルごとに、私が考えている相場感を... 2025.08.12 スタイル資産運用
スタイル ●資産10億円の夢より、まずは土台固め● MMPAです。簡単に稼げるとは思っていないけど。。。「簡単に株で稼げると思っている人」に共通する“SNSの見方”の特徴・ワースト1【登録無料】「得意」を生かして副業しませんか?ココナラ なるべく手堅く手堅く投資を進めているつもりですが、、、... 2025.08.09 スタイル資産運用
不動産投資 ●不動産投資 リ○シーってよく目にするけど● MMPA です。今日はYouTubeやブログを読んでいるとしきりに出てくる広告「リ○シー」についての考察です。調べてみると違和感を感じるようになりました。今回はその理由をまとめてみます。リ○シー型投資とは何かよくあるのが、中古の都心ワンルー... 2025.08.07 不動産投資資産運用
スタイル ◆勝手にやってくれてます 自動投資◆ MMPAです。今日は自動投資について。私の資産運用の中でも、自動投資(ロボアド含む)は金額的にかなり大きな比率を占めています。実際の運用成績としては、6年間、毎月1万円を積み立てて、年利5%超。はっきり言って、今自分で運用するよりもよっぽど... 2025.07.30 スタイル資産運用