株 ◇ファンダメンタル 用語解説◇ MMPAです。投資を始めるとよくわからない用語ばかりです。自然と覚えるかもしれませんが、なんだろうって思った用語を自分の勉強と備忘録も兼ねて記事にします。今日は「ファンダメンタル」です。ファンダメンタルとは?初心者でもわかる株式投資の基本株... 2025.08.20 株用語
スタイル ◆日経平均株価4万円台しばらくキープなら利確?ホールド?◆ MMPAです。しばらくは株価4万円台をキープしそうな雰囲気ですね。このタイミングで利確する方もいらっしゃるでしょうか。私の場合はホールドも視野にいれて、売却基準をこう決めています。購入価格からおよそ30%上昇したら利確を検討するただし、その... 2025.08.16 スタイル株
株 ●新NISAで人気 高配当株30!その2● MMPAです。新NISAで人気 高配当株30!の簡単な分析です。参考になれば幸いです。ランキングから見える特徴と傾向1. 高配当+大型株の組み合わせが主流今回のランキングでは、配当利回り4〜5%台の大型株が多数を占めています。時価総額が数兆... 2025.08.11 株銘柄紹介
株 【記事チェック】やっぱり夏枯れは夏枯れか… 買ってはいけない銘柄 MMPA です。何回か「夏枯れはチャンス」というようなことを記事にしました。でも、やっぱり基本的には夏枯れはするようです。記事によるとこういうことみたいです。【検証】8月の株は下がりやすい?過去25年のデータから見えた真実8月の株式市場は「... 2025.08.08 株記事チェック
株 【記事チェック】8月の“お宝”株主優待15 利回り約5%で4千円の食事券も! MMPAです。以前「夏枯れ相場」を記事にしました。 ●夏枯れはチャンスかも?●8月は株の取引が少なくなる時期だとよく言われます。でも、実はそんな8月こそ“お宝銘柄”が眠っているようなんです。以下にざっくりとまとめてみました。◆ ハイデイ日高... 2025.08.07 株記事チェック
株 【記事チェック】日経平均株価6万円!? MMPAです。日経平均が6万円に届くかもしれない——そんな見出しの記事が出ていました。専門家が分析する日本株市場の行方「日経平均は年内に5万円まで上がる条件が揃っている」と武者陵司氏指摘 政治的要因次第で「2年で6万円」もあるか武者陵司氏は... 2025.08.06 株記事チェック
つぶやき ●夏枯れはチャンスかも?● MMPA です。夏枯れ相場という言葉があるみたいです。8月はお盆休みや海外投資家のバカンスシーズンと重なり、市場参加者が減る。その結果、出来高が細り、株価が大きく動きやすくなる傾向があります。一般的には「手出し無用」とも言われるみたいですが... 2025.08.06 つぶやき株
株 【記事チェック】株主優待!配当金!8月の欲張り銘柄3選! MMPA です。今年もはやいもので8月に入りました。8月はおよそ120名柄が権利確定月となっています。その中で株主優待と配当金両方が貰え、しかも安定株という銘柄の紹介記事がありましたのでピックアップします。日本株を始めるなら【DMM 株】!... 2025.08.04 株記事チェック
株 【記事チェック】株価大復活の今こそ仕込みたい激アツ銘柄30選! MMPAです。株価が上がっている今、今後も安定的に成長していく銘柄を見つけるのは意外と難しいかもしれません。そこでこんな記事をピックアップしました。『四季報夏号』から発掘! 株価大復活の今こそ仕込みたい激アツ銘柄30選(PR)資産運用するな... 2025.08.04 株記事チェック
スタイル ◆貸株やってますか? メリットデメリット◆ MMPAです。今回は貸株について。「貸株サービス」皆さんは利用していますか?私は長期保有で優待が付く銘柄以外は貸株をしています。貸株とはご存じの方がほとんどかと思いますが、自分が保有している株を証券会社に貸し出すことで、金利収入が得られると... 2025.08.01 スタイル株