MMPAです。
ついにビットコインを買ってみました。
怖いとかなんとか言っておきながら・・・
まずは試しに5,000円を入金して、約3,500円分を購入。
……が、最初からやってしまったかもしれません
⚡「販売所」で購入
最初はアプリの初期設定画面から買ったんですが、
実はそれ**「販売所」**という方式でした。
スプレッド(手数料)がめちゃくちゃ広いんですよね。
その後に気づいたんです。
ちゃんと**「取引所」**という板取引の場があることに。
そこで残りの1,500円分を購入してみたら、レートが全然違う!
販売所、初心者にはほぼ罠ですね(笑)
少額だったので事故にはなりませんでしたが。
アプリの初期設定が販売所になってるのは、正直ちょっと詐欺っぽい…とかんじてしまった。
📈今後の方針:夢は「1BTC=100万ドル」
今回は完全にお試しですが、
「1ビットコイン=100万ドルになる日」を夢見て、
1万円くらいまでは買い増し予定です。
チャートの上下は正直まったく読めません。
なので株のように売買するよりも、
“積立感覚”でコツコツ投資していこうと思っています。
🪙まとめ:やってみてわかった「ビットコイン投資の落とし穴」
・販売所はレートが悪すぎる(初心者注意!)
・取引所を使えば実質的に手数料を抑えられる
・少額で始めるなら“積立感覚”がちょうどいい
これからどう動くかはわかりませんが、
とりあえず自分のお金で「実験」してみると身に付きますね。
関連記事
●分離課税で仮想通貨投資が変わる? ビットコイン●
●暗号資産…やってました ビットコイン●
●楽天ポイントでビットコイン運用してみたら勘違いしていた話●
●暗号資産って怖くない?●


コメント