【記事チェック】上を目指すには下を知る

MMPAです。

株を買うときその会社の業績や決算を確認していますか?
私は自分なりに基準を決めて確認してはいますが、表面をさらっとみているぐらいになってしまっています。

今日は、その「なんとなく買い」がどれだけ危険かを教えてくれる事例を取り上げます。

「ヘボ決算」に誰も気づかなかったオルツの株価は10分の1以下に暴落【いづも巳之助の一株コラム】
https://article.yahoo.co.jp/detail/aa856bfbd7146d423f9fccaa54c63cdb1d5c2f65

不正会計のAIベンチャー・オルツ、上場廃止が決定。民事再生手続きへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ced9fbf5607cb32cab076a642f9c4c8fc35e0502

一つ目の記事によると、パッとみればおかしいことはすぐに読み取れるようです。

私の場合は自分の基準で照しても買うことは無さそうですが…
でも、これをみて「これはなんか変だな」って思えるようにならないとダメだなと思いました。
決算数字の意味が少しでも分かっていれば、危険な銘柄に気づけるということです。

今回はある意味解りやすいケースですから、これを参考にして勉強しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました