リスク管理

不動産・その他投資

●不動産投資 リ○シーってよく目にするけど●

MMPA です。今日はYouTubeやブログを読んでいるとしきりに出てくる広告「リ○シー」についての考察です。調べてみると違和感を感じるようになりました。今回はその理由をまとめてみます。リ○シー型投資とは何かよくあるのが、中古の都心ワンルー...
用語解説

●ダブルインバースで下降トレンド時のリスク管理●

MMPAです。今日はリスク管理の一つとしてダブルインバースという金融商品について。私はこういう商品があることを最近知りました。◆◇DMM FX◇◆ お得な特典!【最大500,000円キャッシュバック】 【PR】簡単にまとめるとダブルインバー...
時事ニュース・考察

●上を目指すには下を知る●

MMPAです。株を買うときその会社の業績や決算を確認していますか?私は自分なりに基準を決めて確認してはいますが、表面をさらっとみているぐらいになってしまっています。今日は、その「なんとなく買い」がどれだけ危険かを教えてくれる事例を取り上げま...
その他・雑記

●投資の本を買ってみた、しかも古本屋で●

MMPAです。今日前から気になっていたトレーダーの本を買いました。なんと古本屋で(笑自分のスタイルとは真逆なので逆に興味があるんですよね。しっかり読み込んで自分のスタイルの幅が広がればと思ってます。 【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の...
投資の基本・考え方

●日経平均4万円時代、でも今こそ冷静に。●

MMPA です。日経平均株価が40000円を超える日がありますね。連動して持っている株価も上がっているのでうれしい限りです。が、この時期だからこそ気持ちの引締めが必要だと感じています。私は、今日ピックアップするような記事は必ず目を通すように...
投資の基本・考え方

◆投資と投機◆

MMPAです。私の資産運用は「安定」「高利回り」が基本です。ただ、やはり安定と低リスクではリターンも低いです。資産を増やすなら「集中投資」「分散投資」いろいろ言う人がいて、それぞれ筋が通っているようにみえます。自分の性格的に「集中投資」にす...
市場・相場分析

●S&P500と為替 リスクは?●

MMPAです。以前S&P500大暴落という記事を載せましたが、今回もリスクの話です。S&P500「円高で損するリスク」1ドル=120円の確率は何パーセント?プロが回答【新NISA応援】 ドル建てな以上は為替リスクがあるのは当然です。1ドル1...
市場・相場分析

●「オルカンとS&P500は危険?」極端な暴落予測●

MMPAです。最近、「S&P500とオルカンに偏った投資は非常に危険」「今後3年で資産が10分の1になる可能性もある」といった刺激的な見出しの記事が出てきました。たとえば、プレジデントオンラインでも、分散投資の重要性を訴える中で、そういった...
ポートフォリオ・運用実績

◆株のポートフォリオ どう組んでる?◆

MMPAです。今回は、私が実際に組んでいる「株のポートフォリオ」について書いてみます。分散を意識ー15銘柄程度ーまず基本方針は「分散投資」。銘柄数は15前後をキープしています。増やしすぎると管理が面倒になるし、少なすぎるとリスクが高くなる。...
時事ニュース・考察

●株価大暴落!?●

こんにちは。MMPAです。脱線してばかりで自己紹介については全然進んでいませんが・・・気になる見出しがあったので紹介しておきます。 これから9月までに「株・債券・為替」の日本大暴落がやってくるかもしれない「4つの理由」めちゃくちゃ長い記事な...