スタイル ●揖保乃糸はうまい● MMPAです。揖保乃糸っておいしいですよね。普段はスギ薬局の一番安いそうめんと冷や麦を食べています。投資するにあたって原資を確保するために不要な出費を削減するのは(難しい言い方だなぁ)要するに節約するには贅沢は敵です。でも揖保乃糸は贅沢なの... 2025.09.05 スタイル資産運用
スタイル ●利確する? 日経平均株価高値推移● MMPAです。日経平均株価が高値圏で推移していますね。「いつ下がるのか…」という不安もありつつ、含み益をどうするか、迷っている方も多いのではないでしょうか。私自身、基本的には配当目的の長期投資を軸にポートフォリオを組んでいるので、短期トレー... 2025.08.26 スタイルトレード
スタイル ◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(後編)◆ MMPAです。前回◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(前編)◆の続きになります。今回は「家賃設定」や「賃貸募集」、そして気になる利回りについて具体例を交えてお話しします。購入した不動産は特に大きな手直しの必要はなく、クリーニングと調整くらい... 2025.08.24 スタイル不動産投資
スタイル ◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(前編)◆ MMPAです。今回は、私が実際に不動産を相続したことをきっかけに始めた「不動産投資(賃貸経営)」についてお話しします。実体験ベースなので、これから不動産投資を検討している方の参考になれば幸いです。■ 相続からスタートした不動産との縁もともと... 2025.08.24 スタイル不動産投資
スタイル ●インフレと現金ストックのバランスについて考える● MMPAです。最近「インフレが進むと預貯金の価値が目減りする」という話をよく耳にします。確かにその通りなんですが、「じゃあ、どのくらい現金を手元に残しておけばいいの?」という疑問が出てきますよね。今日は私なりの現金ストックの考え方についてま... 2025.08.23 スタイル資産運用
スタイル 【記事チェック】株の短期トレードで負ける人がやってしまうダメな行動とは? MMPAです。株式投資をしていると、どうしても「短期で利益を出したい!」という気持ちが強くなりますよね。私もそのうちの一人です(笑しかし実際には、短期トレードで失敗してしまう人がとても多いのが現実です。実際今のポートフォリオに構成しなおす前... 2025.08.22 スタイル記事チェック
スタイル ◆私の投資スタイル~守備重視の資産運用~◆ MMPAです。おかげさまで記事も100を超え、毎日少しでもブログを見てくれている方がいてとても励みになっています。この機会に、私の投資スタイルや運用資産についてまとめてみたいと思います。 1. 投資スタイルの紹介 高配当安定株重視高配当は3... 2025.08.21 スタイル資産運用
スタイル ◆節約して原資を増やす◆ MMPAです。投資は原資が重要です。1億円を運用すれば毎年300万円は手堅いところでしょう。一般人としては、そうじゃないから苦労するわけです。原資を増やすために節約するというのは必須スキルじゃないでしょうか。節約するためにどうするかという記... 2025.08.19 つぶやきスタイル
スタイル ◆日経平均株価4万円台しばらくキープなら利確?ホールド?◆ MMPAです。しばらくは株価4万円台をキープしそうな雰囲気ですね。このタイミングで利確する方もいらっしゃるでしょうか。私の場合はホールドも視野にいれて、売却基準をこう決めています。購入価格からおよそ30%上昇したら利確を検討するただし、その... 2025.08.16 スタイル株
スタイル ◆FX 大きな利益を得られるが… 私は向いていない◆ MMPAです。FXについてこんな記事がありました。トレードにルールを決めてFXで資産を増やすというらしんですが・・・夢物語に聞こえるが…元手の「30万円」を3年間で「1,085万円」に!? FXで稼ぐための“具体的なシミュレーション”【FX... 2025.08.15 つぶやきスタイル