【記事チェック】トランプ大統領と資源エネルギー ― 日本株への影響は?

MMPAです。
今日はトランプ大統領の発言とエネルギー株への影響についての記事を読んだので紹介します。

政治リスクって投資では厄介ですが、その分チャンスにもなるなぁと感じました。


記事概要

  • 日経平均は史上最高値を更新。背景には“トランプ関税”の決着がある。
  • 今もなお、世界の相場はトランプ大統領の一言で大きく動く状況。
  • 投資家・成長株テリー氏によれば、今後のテーマは「資源・エネルギー」。
  • バイデン政権が重視した再生エネから、トランプ政権は化石燃料へ回帰。
  • 特にアラスカのLNG開発に注目していて、日本からの巨額投資がここに流れる可能性も。
  • 日本企業では INPEX石油資源開発 が大注目。INPEXは「10年で株価5〜10倍」なんて強気な見方も出ている。
アメリカ株の取引はこちら
moomoo証券

日本株はどうなる?

個人的に気になったのは、やはり アラスカLNG
もし日米共同での開発が本格化すれば、日本の資源開発企業にとっては大きなチャンスですよね。

ポイントを整理すると:

  • LNGや石油の需要増 → 資源価格の押し上げ要因
  • 日本企業への共同開発参画 → 業績の追い風
  • トランプ氏の言動リスク → 急転直下の政策変更に注意

短期的にはプラス要因が目立つ一方、長期的には「再エネとのせめぎ合い」が続きそうです。


私のスタンス

実はポートフォリオに INPEX(1605)ENEOS(5020) を持っています。
今回の記事を読んで、「これは追い風になりそうだな」とちょっと期待してしまいました。

  • INPEX → アラスカ開発に絡めば株価の伸びしろは大きそう。
  • ENEOS → 原油価格が上がれば業績改善が期待できる。

もちろん、トランプ大統領の“思いつき発言”には振り回されるリスクもあるけど、資源株にとっては今いい風が吹きつつあるのかな、という印象です。

持っている株にプラス材料が出てくれると、やっぱり嬉しいですよね。


記事元リンク

《今後10年で株価5~10倍も》トランプ大統領も興奮する「アラスカのLNG開発」巨大事業で“億り人”が大注目する資源・エネルギー関連銘柄

moomoo証券【WEB】

コメント

タイトルとURLをコピーしました