株式投資

株式・高配当株

●オリエンタルランド-株主優待チケットはお得なのか-●

MMPAです。オリエンタルランドの株主優待でもらえる1デーパスポート。魅力的ですが、条件や利回りを冷静に見てみると意外な現実が。配当との比較から見える「夢と現実の投資判断」を解説。
トレード・実践記録

△初めてのIPO参戦は戦場に立てず!ライオン事務器の抽選結果△

MMPAです。IPO挑戦してみました。前から気になっていた「IPO(新規公開株)」投資。その初戦となったのは、オフィス家具や文房具を手がける老舗企業「ライオン事務器」でした。抽選申し込みを済ませ、結果を待つ数日間は、「当たったらどうしよう」...
用語解説

◇IPOセカンダリー投資とは?初値後に入る戦略を解説◇

MMPAです。IPO投資といえば「初値で売る」イメージが強いですが、実は初値形成後に参入する「セカンダリー投資」という手法もあります。今回はその基本からメリット・デメリットまで整理してみます。1. IPOセカンダリー投資とはセカンダリー投資...
投資の基本・考え方

◆分散投資と集中投資どっちがいいの?◆

MMPAです。投資の世界では「分散投資が安全だ」「集中投資の方が効率がいい」と、さまざまな意見が飛び交います。結論から言うと、どちらが優れているかは一概に言えず、自分の性格や投資スタイルに合っているかどうかが重要だと考えています。いくら理論...
トレード・実践記録

△JDI株を売却しました|ささやかな利確です トレード記録△

MMPA です。一昨日保有しているJDIの株を売却しました。なんでかよくわからないけど30円くらいまで高騰。このタイミングで利確しました。昔はiPhoneのディスプレイがJDI製とサムスン製があって、JDI製だと当たりだなんて言われてたんで...
市場・相場分析

●今週(9/8週)の相場注目ポイント●

MMPAです。今週(9/8週)の相場動向に関する記事を紹介します。投資家にとって重要なイベントが集中しており、需給や為替動向も含めて注意が必要と感じました。要点を整理してシェアします。日本株を始めるなら【DMM 株】!(PR)株式相場の見通...
時事ニュース・考察

●株価上昇の材料をどう見分ける?個人投資家が押さえるべきポイント●

MMPAです。本日、個人投資家向けに「株価を動かす材料の見分け方」を解説した記事を見かけました。投資家にとって参考になりそうな内容だったので、要点を整理してシェアします。記事の概要(要約)株価に影響する基本原則会社におカネが入ってくる話 →...
用語解説

●押し目買いの具体例|初心者でも使える投資手法●

MMPAです。以前「押し目」について解説しました。◇押し目って? 用語解説◇今回はその応用として「押し目買い」をどのように実際の投資に活用できるのか、具体例を紹介します。日本株を始めるなら【DMM 株】!(PR) 押し目買いの考え方押し目買...
ポートフォリオ・運用実績

◆個別株ポートフォリオ 私の利回り◆

MMPAです。今日は私の個別株(配当安定型)ポートフォリオの配当利回りについてお話しします。まず、私の考える配当利回りの相場感は過去記事でまとめていますので、そちらをご覧ください。◆私の運用利回りの相場感◆ (過去記事リンク)さて、現在の私...
投資の基本・考え方

●日経平均4万円時代、でも今こそ冷静に。●

MMPA です。日経平均株価が40000円を超える日がありますね。連動して持っている株価も上がっているのでうれしい限りです。が、この時期だからこそ気持ちの引締めが必要だと感じています。私は、今日ピックアップするような記事は必ず目を通すように...