スタイル

◆投資情報に惑わされないために大切なこと◆

MMPAです。いろんな記事を読んだり投資の勉強をしていると、「今すぐ買え!」や「暴落が来る!」といった極端な言葉に目が行くことがあります。しかし、それらは本当に信じてよい情報でしょうか?そこでこんな記事がありましたので紹介します。「今すぐ買...
スタイル

◆私の運用利回りの相場感◆

MMPAです。今回は投資における利回りの相場感がテーマです。私はなるべく手堅く投資を進めていますが、その中で「利回り」について自分なりの基準ができてきました。ここでは、株式・自動投資・不動産投資の3つのジャンルごとに、私が考えている相場感を...
時事ニュース

●8/9時点 TOB予定銘柄●

MMPAです。8/9時点のTOB予定銘柄です。すでに買い付け価格に収束している銘柄も多いですが、チャンスはあるかも。各銘柄の売買期間と買付価格を参考にしてください。DMM 株ではじめる!株式取引! 開始日終了日銘柄コード銘柄名買付価格備考2...
記事チェック

【記事チェック】今週の★高配当株★ランキング【TOP50】

MMPAです。今週の配当利回りTOP50です。利回り5%超えの銘柄がズラリと並び、インカムゲイン狙いの投資戦略にもってこいの内容になっています。【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING 順位コード銘柄名配当利回り(%...
ETF(投資信託)

●VYM?QY…?ん?なに?3●

MMPAです。ETF解説最終回です。●VYM?QY…?ん?なに?1●●VYM?QY…?ん?なに?2● 第3回:具体的なポートフォリオ設計例|オルカン+S&P500を軸にした高配当ETFの活用法はじめにこれまでの記事では、米国高配当ETF(V...

●新NISAで人気 高配当株30!その2●

MMPAです。新NISAで人気 高配当株30!の簡単な分析です。参考になれば幸いです。ランキングから見える特徴と傾向1. 高配当+大型株の組み合わせが主流今回のランキングでは、配当利回り4〜5%台の大型株が多数を占めています。時価総額が数兆...
ETF(投資信託)

●VYM?QY…?ん?なに?2●

MMPAです。前回の続きです。●VYM?QY…?ん?なに?1●第2回:オルカン・S&P500 vs 高配当ETF|資産形成の戦略的比較はじめに前回は米国高配当ETF(VYM・QYLD・JEPI・SCHD・HDVなど)の違いを紹介しました。今...
銘柄紹介

●新NISAで人気 高配当株30!●

MMPAです。新NISAで人気の高配当株ベスト30(2025年・ネット証券5社データ)2025年1〜3月の買い付け金額をもとに、ネット証券5社で人気の高かった高配当株トップ30を紹介します。※配当利回りは予想ベースです。1〜10位順位 銘柄...
記事チェック

【記事チェック】今のうちに買いたい!9月の優待銘柄

MMPAです。8月はお盆があるのであっという間です。。。お盆休み中9月に向けて仕込みたいですね。そこで9月の優待銘柄特集記事をピックアップしました。概要はこんな感じです。今のうちに注目!9月の株主優待銘柄株主優待が人気の企業は、権利確定日に...
ETF(投資信託)

●VYM?QY…?ん?なに?1●

MMPAです。 ETF(投資信託)をしようと思うとアルファベットの羅列を目にします。はっきり言って自分でもよくわからないので、自分なりに調べたことをまとめてみました。少々長いですが参考になれば幸いです。 高配当ETFは「毎月・毎年の現金収入...