◆投資を始めたきっかけ ~相続~◆

こんにちは、MMPAです。

今回はこれまでの投資歴を、ざっくり振り返ってみようと思います。

ここでは参考にできるようなことはないかもしれないけど、むしろその方がリアルかなってことで…。

実は最近投資を始めたわけではなく最初のきっかけは、相続で手に入った数銘柄の株でした。

自分で選んだわけでもなく、勝手に保有していた感じ。

とはいえもともと株には興味があったので軽いノリで、そこから投資に足を突っ込みました。

ろくに調べず「直感投資」

やり始めるとそこそこ面白かったんですよね。

自分で稼いだお金じゃないからプレッシャーもないし。
なので、ろくに勉強もせず完全に直感だけで売買してました。

今思えばバカですがね…

その後はまさにテンプレ
FXやってみたり(当然爆死)
株もポートフォリオが偏りすぎて、毎日一喜一憂

あたりまえにそれじゃあうまく行かないんすよね。

リスク管理なんて言葉を知らないんだから当然。

そして…「大事件」が起きた

その後、人生を大きく揺さぶる事件が起こりました。

それがきっかけで、お金の大切さと怖さを痛感。

この出来事が、本気で「資産を立て直すぞ」と腹をくくるキッカケになりました。

(この“事件”については、また別の回で詳しく書くつもりです)

ざっくりとこんな感じです。

いま振り返っても恥ずかしい限り。

今回はそんな感じの「過去の投資歴」でした。

世界一やさしい株の教科書1年生 再入門にも最適! [ ジョン・シュウギョウ ]
世界一やさしい株の教科書1年生 再入門にも最適! [ ジョン・シュウギョウ ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました