MMPAです。
今日は私の個別株(配当安定型)ポートフォリオの配当利回りについてお話しします。
まず、私の考える配当利回りの相場感は過去記事でまとめていますので、そちらをご覧ください。
◆私の運用利回りの相場感◆ (過去記事リンク)
さて、現在の私のポートフォリオは14銘柄構成で、税引き後の実際に受け取れる配当利回りは 3.13% です。
「おいおい全然高配当でもなんでもないよ」って思う方が多いかもしれません。
私は「配当安定型」ポートフォリオではこれで十分だと思っています。
確かに利回り5%以上、中には8%や10%近い銘柄もあります。
しかし、この水準になると減配や業績悪化のリスクが一気に高まります。
私は月一回ポートフォリオを見直していて、必要があれば入れ替え銘柄なんかも検討しています。
こうすることで、利回りは控えめでも長期で安定した配当を狙える体制を維持しています。
皆さんはどんなポートフォリオを組んでいますか?
私がポートフォリオを組むときに参考にしている本はこちらです。
コメント