不動産・その他投資

◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(後編)◆

MMPAです。前回◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(前編)◆の続きになります。今回は「家賃設定」や「賃貸募集」、そして気になる利回りについて具体例を交えてお話しします。購入した不動産は特に大きな手直しの必要はなく、クリーニングと調整くらい...
不動産・その他投資

◆不動産投資 ファミリータイプ賃貸(前編)◆

MMPAです。今回は、私が実際に不動産を相続したことをきっかけに始めた「不動産投資(賃貸経営)」についてお話しします。実体験ベースなので、これから不動産投資を検討している方の参考になれば幸いです。■ 相続からスタートした不動産との縁もともと...
投資の基本・考え方

●インフレと現金ストックのバランスについて考える●

MMPAです。最近「インフレが進むと預貯金の価値が目減りする」という話をよく耳にします。確かにその通りなんですが、「じゃあ、どのくらい現金を手元に残しておけばいいの?」という疑問が出てきますよね。今日は私なりの現金ストックの考え方についてま...
株式・高配当株

●【最新版】10%超も!高配当利回り株ランキングTOP15<8/20>●

MMPAです。今日は「高配当利回り銘柄」について取り上げます。配当利回りとは、購入した株価に対して1年間でどれだけの配当を受けられるかを示す数値です。株価が下がれば利回りは上がり、株価が上がれば利回りは下がる仕組みになっています。銀行預金や...
トレード・実践記録

△今日のトレード 防衛産業 三菱重工業△

MMPAです。今更ですが防衛産業株を買いました!三菱重工業をS株で10株。コツコツと単元株まで増やしていこうと思います。防衛省の概算要求が8.8兆円とおよそ国家予算の7~8%となっています。日本を取り巻く環境を考えれば今後も増える可能性は高...
市場・相場分析

●株の短期トレードで負ける人がやってしまうダメな行動とは?●

MMPAです。株式投資をしていると、どうしても「短期で利益を出したい!」という気持ちが強くなりますよね。私もそのうちの一人です(笑しかし実際には、短期トレードで失敗してしまう人がとても多いのが現実です。実際今のポートフォリオに構成しなおす前...
用語解説

◇押し目って? 用語解説◇

MMPAです。株の解説記事や投資家の会話でよく出てくる「押し目」という言葉。初心者にとっては聞き慣れない用語ですが、理解すると投資の判断に役立ちます。 押し目とは 「株価が上昇している途中で一時的に下がること」を指します。上昇トレンドの中で...
投資の基本・考え方

◆私の投資スタイル~守備重視の資産運用~◆

MMPAです。おかげさまで記事も100を超え、毎日少しでもブログを見てくれている方がいてとても励みになっています。この機会に、私の投資スタイルや運用資産についてまとめてみたいと思います。 1. 投資スタイルの紹介 高配当安定株重視高配当は3...
用語解説

◇TOTO「自己株式消却」を発表◇

MMPAです。TOTOが自己株式の6%にあたる1062万2900株を消却するそうです。そもそも自己株式消却ってなんなんですかね。初めて聞いたので調べてまとめてみました。 自己株式消却とは?企業が自社の株式を市場から買い集め(=自己株式取得)...
時事ニュース・考察

●カンボジア拠点の特殊詐欺事件日本人29人を逮捕●

MMPA です。海外拠点の特殊詐欺の犯人が逮捕されました。29人も。カンボジア拠点の特殊詐欺事件 飛行機で移送中の日本人29人を愛知県警が逮捕いずれ氷山の一角でしょうがよいニュースです。「ルフィ」の子どもたち (扶桑社新書)