MMPA

売買記録

△今日のトレード 防衛産業 三菱重工業△

MMPAです。今更ですが防衛産業株を買いました!三菱重工業をS株で10株。コツコツと単元株まで増やしていこうと思います。防衛省の概算要求が8.8兆円とおよそ国家予算の7~8%となっています。日本を取り巻く環境を考えれば今後も増える可能性は高...
スタイル

【記事チェック】株の短期トレードで負ける人がやってしまうダメな行動とは?

MMPAです。株式投資をしていると、どうしても「短期で利益を出したい!」という気持ちが強くなりますよね。私もそのうちの一人です(笑しかし実際には、短期トレードで失敗してしまう人がとても多いのが現実です。実際今のポートフォリオに構成しなおす前...

◇押し目って? 用語解説◇

MMPAです。株の解説記事や投資家の会話でよく出てくる「押し目」という言葉。初心者にとっては聞き慣れない用語ですが、理解すると投資の判断に役立ちます。押し目とは「株価が上昇している途中で一時的に下がること」を指します。上昇トレンドの中で小さ...
スタイル

◆私の投資スタイル~守備重視の資産運用~◆

MMPAです。おかげさまで記事も100を超え、毎日少しでもブログを見てくれている方がいてとても励みになっています。この機会に、私の投資スタイルや運用資産についてまとめてみたいと思います。 1. 投資スタイルの紹介 高配当安定株重視高配当は3...
用語

◇TOTO「自己株式消却」を発表◇

MMPAです。TOTOが自己株式の6%にあたる1062万2900株を消却するそうです。そもそも自己株式消却ってなんなんですかね。初めて聞いたので調べてまとめてみました。 自己株式消却とは?企業が自社の株式を市場から買い集め(=自己株式取得)...
時事ニュース

【記事チェック】カンボジア拠点の特殊詐欺事件日本人29人を逮捕

MMPA です。海外拠点の特殊詐欺の犯人が逮捕されました。29人も。カンボジア拠点の特殊詐欺事件 飛行機で移送中の日本人29人を愛知県警が逮捕いずれ氷山の一角でしょうがよいニュースです。「ルフィ」の子どもたち (扶桑社新書)

◇ファンダメンタル vs テクニカル|株式投資の2大分析方法をわかりやすく比較◇

MMPAです。株式投資の基本であるファンダメンタル分析とテクニカル分析を比較。初心者でもわかりやすいように特徴と使い分けを整理しました。ファンダメンタルについては過去記事も参照してみてください。◇ファンダメンタル◇(過去記事)ファンダメンタ...

◇ファンダメンタル 用語解説◇

MMPAです。投資を始めるとよくわからない用語ばかりです。自然と覚えるかもしれませんが、なんだろうって思った用語を自分の勉強と備忘録も兼ねて記事にします。今日は「ファンダメンタル」です。ファンダメンタルとは?初心者でもわかる株式投資の基本株...
記事チェック

【記事チェック】日経平均反落でも注目!配当利回り5%超・上昇トレンド株25選

MMPAです。19日の東京株式市場は、日経平均株価が3日ぶりに反落しました。前日までの急騰により高値警戒感が意識され、特に値がさ株に利益確定売りが出たことが指数を押し下げる結果となりました。一方で、中小型株を中心に個別株への物色は活発で、値...
セキュリティ

●あなたの株が勝手に売られるかも?投資家を脅かす「ClickFix」最新手口●

MMPA です。最近「ClickFix」攻撃が増えているそうです。資産防衛も投資戦略の一部です。最新の攻撃「ClickFix」による口座被害のリスクと、投資家が備えるべきセキュリティ対策とは。初心者も安心!サポート充実の【DMM 株】(PR...